スペースマリーン兵団が、The Horus Heresyの血に塗れた開幕戦に向け、態勢を整えている。空がドロップポッドに覆われるまで、いよいよだ。『Saturnine』のボックスセットや新版Warhammer: The Horus Heresy – Age of Darknessに参戦するその他の製品は、今日から予約受付開始だ。

※Warhammer: The Horus Heresyの製品は英語版のみです。
Age of Darkness: Saturnine
新版Warhammer: The Horus Heresyの新たなミニチュアとコアルールが詰まった『Age of Darkness: Saturnine』は、忠誠派や大逆派などにとって必須のボックスセットだ。これには、巨大なPraetor(Saturnine Terminator armour装備)が1体、Saturnine Terminatorsが6体、致死的な攻撃力を持つSaturnine Dreadnoughtが1体含まれており、これらの戦士たちが精鋭部隊を成す。そのほかにも、援護の役割を果たすCenturionが1体、Legionaries(MKII Crusade-pattern power armour装備)が40体、Araknae Quad-Accelerator Platformが1体含まれており、ボックスには計50体のミニチュアが付属している。40体のLegionariesには、Disintegrator weaponsが2セット付いてくるぞ。


『Age of Darkness Rulebook』(全352ページ)には、新版のコアルールと100ページにわたる背景情報が収録されている。また、48ページに及ぶ組み立てガイドと入門ルールの冊子も含まれており、初心者は大いに活用できるだろう。その他にも、4つ折りになった参照シート2枚、6面ダイス20個、6面スキャッターダイス1個、3mvと5mvのブラスト用とフレイムウェポン用テンプレート複数、プラスチック製定規1個、タクティカル・ステータスとオブジェクティブ・トークン40個、サラマンダーとアイアンウォリアーの紋章に重点を置いた1172個のデカールを含むデカールシートも付属しているぞ。このボックスは既存の『Age of Darkness』のボックスセットに取って変わる常時取り扱い製品である。
Age of Darkness Rulebook
『Age of Darkness Rulebook』は、単体でも購入可能なため、所有しているコレクションを使ってすぐに卓上で戦闘を繰り広げたいプレイヤーには朗報だろう。このハードカバー版のルールブック(全352ページ)には、基本的な原則からTactical StatusesやReactions、Core Missions、army constructionに至るまでのすべてを網羅した、新版の主要なルールに加えて、ゲームに使用できる共通Special Rulesに特化したセクションも収録されている。
Age of Darkness Liber Army Books
Warhammer: The Horus Heresyの各軍勢には、Liberのアーミー・ブックが用意されている。これには、独自のUnit Profilesやルールのすべてが記載されている。それに加えて、テーマ性の高いDetachments、Wargear options、Advanced Reactions、Points Valuesもすべて収録されているぞ。
以下の5冊がハードカバー版で購入可能となる:
Liber Astartes – Loyalist Legiones Astartes Army Book
Liber Hereticus – Traitor Legiones Astartes Army Book
Liber Mechanicum – Forces of the Taghmata Army Book
Liber Auxilia – Solar Auxilia Army Book
Liber Questoris – Knights and Titans Army Book
Journal Tactica: The Isstvan V Dropsite Massacre – Part One
『Journal Tactica: The Isstvan V Dropsite Massacre – Part One』は、新版Warhammer: The Horus Heresyの最初の拡張版だ。このソフトカバー版の書籍(全48ページ)は、Dropsite Massacreの報告書をまとめたものであり、新たなユニットやゲームルール、そしてイシュトヴァーンVにおいて繰り出された第一波の襲撃を再現できる、新たなLegendary Scenarioも含まれているぞ。
MkII Tactical Squad
Legionariesは、戦闘者兵団の頼みの綱だ。MkII Tactical Squadは、各々が遺伝子改造された恐るべき戦士であり、〈大征戦〉用に大量生産された実用的なCrusade Armourを身にまとっている。このボックスには、既存の武器をアップグレードできるセットに対応した20体のLegionariesだけでなく、Tactical Marine Accessoryのランナー2枚と618個のデカールを含むLegion Infantryのデカールシート1枚も同梱されている。
Carta Galactica: The Imperium of Man
大元帥と皇帝の間で発生した紛争は、その威力が増すほどに無数の惑星を蝕んでいった。この『Carta Galactica: The Imperium of Man』には、最も重要な惑星と戦線が記されており、銀河中の戦域規模を学ぶことができる。〈暗黒の時代〉の銀河の戦略情報がぎっしり詰まっているこの地図は、厚手のポスター用紙に印刷されているぞ。また、この製品は在庫限りであることに注意しよう。

The End and The Death Volume II
Dan Abnett著書の『The End and The Death Volume II』は、『Siege of Terra』シリーズ最終巻の第2部だ。今や〈禍つ神々〉の邪悪なエネルギーの媒介者となった大元帥ホルス。その大元帥に決闘を挑むべく、サングィニウスが“讐念(ヴェンジフル・スピリット)”に乗り込んだが、その窮屈な内部にはさまざまな困難が待ち受けていた——。
この書籍(ソフトカバー版)は、予約受付中だ。
The Vengeful Spirit Map
『The End and The Death Volume II』で初めて発行されたこの印象派風の図面には、大元帥の戦艦の内部構造が描かれており、最後の戦闘における利害関係を独特な視点から学ぶことができる。この『The Vengeful Spirit Map』は、コットン製の布地でできており、金属のチャームが付いた付属のフェイクレザーのカバーに包んで保管することができる。この製品は、在庫限りであることに注意しよう。