所有しているアーミーを拡大したい君にも、来年に向けて新たなアーミーを作り始めたい君にも打ってつけな製品が用意された——バトルフォースのボックスだ! 個別で購入するよりもさまざまなキットをお得に手にすることができるぞ。各バトルフォースのボックスは在庫限りの販売であるため、お見逃しなく。Black Libraryからは、特別版の書籍が本日から注文可能となる!

『バトルフォース:クリーグ包囲小隊』を手に入れて、クリーグ決死軍の強力な大砲と不屈の歩兵たちを指揮しよう。このボックスには、ロード・コミッサー1体、クリーグ・コマンド・スカッド(兵5体)1個、クリーグ・コンバットエンジニアのチーム(兵5体)1個、デスコーア・オヴ・クリーグ20体、アーティラリー・チーム2体が同梱されている。デスコーア・オヴ・クリーグは10体編成のスカッドを2個作ることができる。またアーティラリー・チームには、様々な強力な銃が用意されているぞ。さらに、803個のデカールが付いたデスコーア・オヴ・クリーグ用デカールシートも1枚付いてくる。
バトルフォース:地獄の戦士団
“地獄の戦士団”などの軍勢を送り込み、〈帝国〉の所有する惑星を支配するべく、ケイオス・スペースマリーンが〈恐怖の眼〉から現れた。このバトルフォースには、ロード・ディスコーダント(ヘルストーカー騎乗)1体、ヴェノムクロウラー1体、オブリタレイター2体、ハヴォック5体、レギオナリー10体、ケイオス・ライノ1体が同梱されている。また、364個のデカールが付いたケイオス・スペースマリーン用のデカールシートも2枚付いてくるぞ。
バトルフォース:至福に囚われし戦士団
“至福に囚われし戦士団”は、想像を絶するほどの刺激と自身の能力に見合う試練を追求する一団だ。これを率いるべく、怪物じみた姿に変異したフルグリムが〈歪み〉から帰還した。このバトルフォースには、ノイズマリーン6体、フロウレス・ブレイド6体、そしてその指揮を執るスラーネッシュの総魔長、フルグリムが同梱されており、150個のデカールが付いたエンペラーズ・チルドレン用のデカールシート1枚も付属している。
バトルフォース:クトーニア探査団
リーグ・オヴ・ヴォータンは、領土のさらなる拡大に必要な資源を抽出できる土地を探求しながら、銀河を旅している。『バトルフォース:クトーニア探査団』には、土地の取り立てと防衛の熟練者であるキンの軍勢が含まれている。アイアンキン・アシスタント1体、E-COGドローン3体、ブロキール・サンダーキン3体、クトーニアン・ベセルク10体、カプリカス・ディフェンダー1体、クトーニアン・アースシェイカー2体、そしてこの部隊を率いるブロキール・アイアンマスター1体が同梱されている。カプリカス・ディフェンダーは、代わりにカプリカス・キャリアー1体として組み立てることが可能だ。555個のデカールが付いたリーグ・オヴ・ヴォータン用のデカールシート2枚も付属しているぞ。
バトルフォース:“鋼鉄の光輪”打撃部隊
『“鋼鉄の光輪”打撃部隊』を用いて、古参の模範的なスペースマリーン軍勢を戦闘へと導こう。このバトルフォースには、キャプテン1体、カンパニー・ヒーロー4体、レフテナント1体、スターンガード・ベテラン5体、ヘルブラスター5体に加えて、機械戦力をもたらしてくれるバリストゥス・ドレッドノート1体、リデンプター・ドレッドノート1体が同梱されている。それらのミニチュアのほかに、スペースマリーンの頭部51個のまったく新しいセットと、325個のデカールが付いたスペースマリーンのビークル用デカールシート2枚、758個のデカールが付いたスペースマリーン用のデカールシート2枚が付属している。
バトルフォース:先見者の部体
タウ・エンパイアは、バトルスーツやドローンなどの高度な技術をもって戦闘を繰り広げる。この先見者の部体のバトルフォースを率いるのは、分離主義者たるファーサイト少数群団の指揮官であり、謎多き“暁の刃”を振るうコマンダー・ファーサイトだ。このボックスには、独自のXV-86スーパーノヴァ・バトルスーツに身を包むその指揮官のほかに、クライシス・バトルスーツ3体、ブロードサイド・バトルスーツ1体、リップタイド・バトルスーツ1体が同梱されており、それぞれに多様なドローンが用意されている。177個のデカールが付いたタウ・エンパイアの歩兵用のデカールシートも1枚付属しているぞ。
バトルフォース:破壊者の大暴走
哀れな獲物が群巣艦隊の最大の恐怖を味わう瞬間は、最大の個体が生き残りを一掃するべく解き放たれたときであろう。恐るべき怪物の群れをなす“破壊者の大暴走”。このボックスには、スクリーマーキラー1体、ティラノフェックス1体、ハルスペックス1体、マレセプター1体、それらの残忍な怪物たちを指揮するニューロタイラント1体、そしてそれに随行し群巣意識体のシナプス接続網を提供するニューロロイド2体が同梱されている。ティラノフェックスはターヴィゴンとして、ハルスペックスはエクゾクラインとして、マレセプターはトキシクレインとして組み立てることが可能だ。

トロゴスは、〈定命の諸領域〉の中でも特に気難しい生物である。かれらは短気であり、激情すると獰猛と化す上にそれを鎮めるのには時間がかかる。『ダンクホールドの大暴れ』には、ダンクホールド・トロゴス1体、フェルウォーター・トロゴス3体、ロックガット・トロゴス6体、そしてそれらを率いるトロゴスの王トラグが同梱されている。トラグは、自身の背中に乗った故障している秘術的な装置が原因で、絶えず不機嫌だ。ダンクホールド・トロゴスは代わりにトロッグボスとして組み立てることができるぞ。
バトルフォース:スクリール族の歪み群れ
スケイヴンは、凄まじい兵士の群れとその奇矯さに加えて、無鉄砲なウォーロック・エンジニアによって開発された破壊的威力を持つ兵器の数々で敵を圧倒する。『バトルフォース:スクリール族の歪み群れ』には、アーク・ウォーロック1体と、彼の護衛であるヴァーミヌス氏族のストームヴァーミン20体、アコライト・グロバーディア5体、ワープロック・ジェザイル3個、ワープスパーク砲撃群3個、ラットリング・ワープブラスター1個が同梱されている。
バトルフォース:真紅の城塞の槍騎兵団
真紅の城塞は、ナガッシュにより〈定命の諸領域〉の至るところにテレポートする呪いがかけられている。突如として姿を現すこの城塞からは、真紅色の装甲を身にまとう騎兵たちが出立し、戦闘へと赴く。“真紅の城塞の槍騎兵団”を率いるのは、腐敗せし獣ショルデマイアに騎乗する横柄で恐るべきヴォルドライ王子だ。このボックスには、彼のほかにブラッドナイト10体と虐殺で生き残った“残飯”を狩るフェルバット3体が同梱されている。
バトルフォース:放浪のスパイトグローヴ
シルヴァネスは、凄まじい熱意をもって〈定命の諸領域〉の原生林を守っている。“放浪のスパイトグローヴ”を構成するのは、恨みによって狂気に駆られたシルヴァネスたちだ。このボックスには、ドライアド20体、スパイト・レヴェナント15体、ツリーロード1体、“見捨てられし者たちの守護者”ドライシャ・ハマドレスが同梱されている。ツリーロードはスピリット・オヴ・デュルスかツリーロード・エインシェントとして組み立てることができる。

ケイディア機甲連隊に編入されたハデヤ・イツルは、戦争で荒廃したクロアトアスの惑星において、機能不全の乗員が属するレマン・ラス・デモリッシャーを担当することとなった。悪夢に苛まれ、乗員たちに苦戦していた彼女は、誇り高きケイディアの軍勢に馴染めずにいた上、〈禍つ神々〉との戦いにより蝕まれてゆく。そこでハデヤに待ち受けていた過酷な試練とは——。Andy Clarkによる『Steel Tread』でその内容を確かめてみよう。アート作品がスクリーン印刷された布表紙が特徴のこの豪華な特別版書籍には、作者によるあとがきが記載されており、ページの側面には箔押し加工が施されている。茶色いリボンのしおりも付いているぞ。この特別版の書籍は現在予約受付中だ。在庫限りの販売となるためお見逃しなく。
Siege of Terra: Collection III(フランス語版)
『Siege of Terra: Collection III』のフランス語版の予約が開始された。これにより、The Horus Heresyのフランス語読者はこのシリーズの大詰めを楽しむことができるぞ。この書籍(ソフトカバー、eBook版)には、John Frenchによる『Mortis』とChris Wraightによる『Warhawk』が収録されている。現在予約受付中だ。
ウォーハンマーのニュースレターに登録して、最新アップデートや新たなミニチュア、ペイントのアドバイスなどをメールで受け取ろう。日本語でも読めるぞ!今すぐ登録
























